コンテンツで探す
コンテンツ
カテゴリ
先日、益子の時余利さんで購入した欠けた器と小さなそばちょこ。
器は鎌倉時代のもので、欠けているのは、紙皿のように使い捨て用だったからとのこと。
欠けてなお、美しい。
そばちょこは江戸時代のもの。
おちょこ以上、そばちょこ未満なサイズ感が手にしっくりきて即購入。
古道具との出会いは一期一会。
良き出会いになりました。
書いたひと
宇賀神 亮